最初に…久々のブログで申し訳ない!
楽しかった横浜や調布でのギンガマンのお祝いだったり、
なかなかUpできないまま今日まできてしまった
写真もあるから、また振り返ってUpできるように頑張る!

まずは先日16日(土)の仙台ライブから、まとめてみた…って、言ったって、もう2週間前になるんだよなぁ。。。
写真たくさん載せて、少しでも雰囲気を感じてもらえたら嬉しい♪
年に一度のみちのくスーパーバンドとの再会は、
いつも当日のリハーサル
一年ぶりに感じない空気感は不思議だ
ギターのヒロキとベースのタクミに初めて会ったのが2010年の10月…
今のennのオープンの時だった
膝の粉砕骨折で着替えもままならない頃で、
その印象が強かったからか、
俺が脳梗塞で思うように歌えなくなったとき
ヒロキは「初めて会ったとき、立てなかったし歩けなかったし、、
それを考えたら、今はちゃんと立ってるし、歩いてるからなぁ…」と、
可愛い顔して笑った
まだまだ歯がゆさだらけの俺だったけど、
どんな時もヒロキもタクミも、そしてennの星さんもいつも変わらない

ドラムのけいくん、そしてキーボードのなおさんも
年々増えるレパートリーを頑張ってくれてありがとう!!
また、楽しみだな!
初の仙台ライブは2008年6月。今年で11年…
震災や様々なことを越えながら、一年一年、
更に更に仙台ライブの絆は深くなっていった
みんなの顔みると、嬉しくなる
なんだか、あの日のライブもあっという間だった
曲数的には24曲、歌ってるよね(笑)
バンドで19曲…頑張ってくれてる
今年も石巻萬画館から綺麗なお花が届いた
いつも、ありがたいなぁ

新たなレパートリーをふやしてくれて嬉しかったけど、
まさか『HEAVEN(サイレンとメビウスより)』になるとは、聞いたときは驚いた
でも、客席から歓声があがり喜ぶみんなの顔をみて
改めてサイレントメビウスの人気を実感した
今回は、仙台ライブの熱さと盛り上がりの噂を聞いて初めて参加した、というメンバーも多く
常連のみなさんとも、また新たな絆が生まれたようだ
俺も気持ちよく歌った
来年はバンドだけでいけそうな勢いだったなぁ(^-^)/

来年は『特警ウインスペクター30周年』
どんなライブになるか、たのしみだね!
打ち上げでのメンバーと星さんの顔みてると、なんだか幸せな気持ちになる
今年も仙台からスタートする各地のライブ♪
東京は8月のスーパーヒーロー魂や11月の戦隊魂♪
そして、仙台では後夜祭のような盛り上がりの
『君よ!歌っちゃえー♪in仙台~アニソン酒場編』が翌日の午後から開始
今年は前日のライブの半数が参加してくれて、勿論『歌っちゃえー♪』のみの参加もいて
こちらにも、仙台の盛り上がりを聞いて参加したメンバーがいた
やっばり仙台は違うなぁ!また来たい!と、笑顔でみんなと再会を約束してた
あの一体感…あったかくて、やさしくて、最高だね!
アニソン酒場の本郷さん、いつもありがとうございます!

一年に一回のこの2Day'sを待っててくれるみんなに
俺はたくさんの力をもらってる
転職した人、結婚した人、妊娠中の人、母娘で来てくれてる人、
みんな、色んな思いをし、色んなことを語り、強く生きてる姿…
震災もこえ、今を笑顔で生きてる姿に
俺は応えていく!といつも心の中で約束する
みんなの笑顔忘れないよ!
言い忘れたから、追記
今年もコサックしながら歌ってくれた…
何年になるのか、いつも鍛えて挑んでくれる
その気持ち…嬉しいよ!
俺も頑張るよ!
ぶっちぎるぜ!